Twitterは疲れる?Twitter離脱→再開した私が考えるTwitter疲れ

こんにちは!週末キャリアカウンセラーのあいこです。

さて、今日は「Twitterしんどい現象」について考えてみたいと思います。

https://twitter.com/aikoaiko416/status/1411203743870111746

先日、このツイートをしたところ、「わかるわ~」「自分もそうだった」という反応が結構多くて、私だけじゃなかったんだ!と嬉しくなりました。笑

しんどい・疲れたと感じてる人が多いのかもと思ったので、じゃあそのしんどさってどこからくるのか、Twitterを一度離脱して、最近復活した私が、私見を元にもう少し掘り下げて考えてみたいなと思います。

Twitterは疲れる?

そもそも、Twitter疲れとは、一般的なのでしょうか?

ツイッターTwitterやフェイスブックFacebook、LINE(ライン)などに代表されるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)におけるネット・コミュニケーションを長く、また頻繁に続けることにより、苦痛や疲労を感じる状態をさすことば。個別のサービス名をつけて、「ツイッター疲れ」「フェイスブック疲れ」「LINE疲れ」などとよぶこともある。

SNS疲れの一種として、「Twitter疲れ」は一般的な言葉として定着しているようです。

何が疲れさせるのか?

さて、ここからは私の個人的な見解です。

化学的根拠や、統計結果等があるわけではなく、私の経験と私の感覚に基づいた私見である点、ご容赦下さい。

自分の場合は、どうだろう、と考えながら読んで頂けると嬉しいです。

 

私の考える、「Twitterやっていて疲れる原因」は、ざっくりというと3点です。

①シンプルに、情報量多い

なんといっても情報量の多さが、しんどさの原因じゃないかと思います。

他のSNSと比べた時に、Twitterが一番一目見た時に入る情報量が多いと思うんですよね。

(スマホ画面に同時に表示される投稿数)

instagram 1投稿
facebook 1~3投稿
Twitter 3~5投稿※

※3行程度のツイートの場合

 

Twitterだと他のSNSの倍程度ですね。

そりゃあしんどいわ。

 

しかも140字の文字制限があるぶん、研ぎ澄まされたツイートが多いんです。

文字数制限がなければ、枕詞などに割ける余裕が生まれるので、もっとマイルドな投稿が増えると思うのですが、140字制限の中で投稿されたツイートたちは、磨かれきってきれっきれの状態です。

そんなきれっきれの言葉が、受け取る準備ができていないところにぶわっと一気に入ってくることが、何よりもしんどい理由の一つだと思っています。

②ビジネス戦場として好まれるため、ギラギラした投稿が多い

他のSNSは、基本的に自分がフォローしている人の投稿しか見れませんが、Twitterは「フォロワーがいいねした知らないユーザーのツイートが見れる」という特徴があります。

つまり、拡散力が他SNSと比べて桁違いに大きい。

界隈で影響力のある人にいいねされたり、リツイートされたりすると、一気にバズって一躍有名になれる、というシンデレラストーリーのような話もよく聞きますね。

 

これだけの拡散力とポテンシャルを秘めたツールなので、ビジネスの拡大に使う方も当然多いです。

そして、当然ながらビジネス拡大を目指してするツイートは、熱量高めのギラギラしたものが多いです。

 

「今日のランチおいしかった~」

みたいな平和ツイートはもちろんなく、

「自分・弊社の代表はこんなにすごい」

「競合と比べて自分はこんなに突出してる」

「こんなに大変な苦境を乗り越えて結果を出してきた」

といった情報発信が中心になります。

 

目的がビジネス拡大なので、目的と照らすと当然ですよね。

私の思う、しんどいポイントは、自分は特に興味がないのでフォローしていなくても、交流のあるフォロワーさんがこういうアカウントを好んでいいねすると、TLにギラギラツイートが並ぶことです。

ミュート機能もありますが、いちいち自分の好みじゃないツイートをミュートにしても、ユーザーは無限にいるため効果は限定的なのが、しんどさの理由かなあと思っています。

③「〇〇はプロフへ」「〇〇な人は固ツイへ」の舐められ感

これはかなり好みの話ですが、私は「〇〇はプロフへ」「〇〇な人は固ツイへ」系ツイートがめちゃくちゃ苦手です。

この手のツイートは、プロフに誘導し、興味を持ってもらうことを目的としているので、140字に面白い(interesting)なことを書いて、最後のオチはプロフに持っていく、というのは巧妙かつ目的に合っていて凄いなと思います。

ただですね、私は別に知りたくないんですよね。笑

 

なんというか、初対面でまだ何もその人のことを知らず、相手も自分のことを全く知らないときに、突然なぞなぞを出されるような感じです。笑

初対面で、したり顔でなぞなぞ出されたら、引きませんか?

私は引きます。

 

なので、②とも関連しますが、自分が見る選択をしたわけではない投稿が一方的に流れてきて、その上勝手に謎々投げられまくる、みたいな状況で振り回されるのがしんどさの理由3つめかなあと思っています。

まとめ

色々と上げましたが、要約すると、

  • 一度に入ってくる情報量が多い
  • 自分で見る・見ないの選択をしづらい
  • 一つ一つのツイートの切れ味が鋭い

といったところではないかと思っています。

 

あとは、「リプ〇〇件達成!」みたいな投稿も、そのギラギラ感とスピード感についていけず、結構疲れたりします。。

結局は、色んな人が集まり情報が行きかう場所なので、自分のしんどいポイントは何か、どんな使い方が心地いいのか、を探りながら付き合っていくのが良いツールなんだと思います。

自分なりの、Twitterとの付き合い方、見つけていきたいものですね^^

 

 

仕事に繋げるためにやってるけど、Twitterの付き合い方なんてよくわからん!

副業のためにTwitterやり始めたけど、と焦りが募ってしんどい!

という方は、お気軽にご相談下さい。

 

一緒に自分なりのTwitterとの付き合い方を見つけていきましょう♪

お問い合わせフォーム、もしくは下記フォームからお気軽にご連絡ください^^

 

ではまた~!